一覧へ戻る
2016.03.13
光触媒塗料のメリットは、セルフクリーニング効果によって汚れがつきにくいことです。
セルフクリーニングとは、光触媒塗料が形成した塗膜に付着した汚れが、紫外線に当たることで自然と分解され浮き上がるというものです。汚れは最終的に雨によって洗い流されるため、きれいな状態を保つ効果があります。
また、古くなった外壁はカビや藻によって悪臭がしますが、光触媒塗料はカビや藻が発生しにくいので高い品質を維持できます。
メーカーによると、光触媒塗料の耐用年数はおよそ20年で長いといえます。建物がある環境で違いはありますが、寿命が長ければ塗り替えなければならない時期も少なくなり、外壁塗装にかかる費用を節約できるといえるでしょう。
さらに、光触媒塗料は空気を浄化するなど、環境にも優しいです。排気ガスといった空気中に浮遊する汚染物質を浄化する「ハイドロテク」トという技術が施されています。これは空気浄化機能が高いとされるポプラの木15本と同じ力があり、テニスコート4面分の緑地を用意したのと等しいとされています。このハイドロテクトは日本のトップメーカーのTOTOが開発しました。
いろんな面でメリットが見られる光触媒塗料は、使用する人から地球にまでよい影響を与えます。ぜひ使用を検討してみてください。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
ペイペイが使えるようになりました