スタッフブログ
お気に入りの意匠をそのままに‥透明塗料とは?
2024年04月22日(月)
通常塗料で外壁を塗装すると、外壁に施してある色や柄などは塗りつぶされてしまいます。
お気に入りの柄、デザインを塗りつぶすことなく、そのまま残すには透明塗料の選択がおすすめです。
ただし、外壁の劣化の進行状況によっては、透明塗料は「使用できない」こともあるので、注意が必要です。
外壁の色や柄を残したい場合は透明塗料がおすすめ!
外壁塗装の際、透明塗料を選択すると色や柄などを残すことができ、外観の印象をそのままに塗り替えをすることが可能です。
■デザイン性の高いサイディング外壁
ちなみに、外壁塗装に使用される透明な塗料のことを、クリヤー塗料と言います。
透明塗料を選択するメリット
透明塗料(クリヤー塗料)で外壁塗装をするメリットを4つご紹介いたします。
1.既存外壁の色や柄をそのまま活かせる
塗料の色が「透明」であるため、既存の外壁の色や柄などを塗りつぶすことなく残すことができます。
外観の印象をそのままに塗り替えをすることができるのは、透明塗料(クリヤー塗料)の最大のメリットです。
2.外壁を長持ちさせることができる
「塗料が透明なら、保護効果が弱いのでは?」というイメージはありませんか?
透明塗料にも一般塗料同様に、外壁の耐候性を高め建物を長期間保護する効果があります。
3.既存の外壁に艶(光沢)を出すことができる
透明塗料(クリヤー塗料)で塗装することで、艶(光沢)を出すことも可能です。
外壁に艶が出ることで、外壁の色や柄もより美しく見えるようになります。
ちなみに、塗料の艶(光沢)は「艶有」「7分艶」「5分艶」「3分艶」といった具合に分けられています。
お好みにより選択することが可能です。
4.工期が短くなる&費用が安くなる可能性あり
色つきの塗料で施工する際は「下塗り➡中塗り➡上塗り」計3回塗りです。
透明塗料(クリヤー塗料)で施工する際は、「中塗り➡上塗り」の計2回塗りとなります。
つまり、透明塗料(クリヤー塗料)で施工する場合、塗装回数が1回分(下塗りの工程分)少なくなります。
工期が短くなり、人件費や材料費が抑えられる可能性があります。
※工期は建物の形状や劣化状況により変わるため、短くならないこともあります。
また、劣化が進行している場合は3回塗りをすることもあり塗料費が相応にかかることもあります。
透明塗料を選択するデメリット
透明塗料(クリヤー塗料)で外壁塗装をするデメリットを2つご紹介いたします。
1.早めの外壁塗装が必要
透明塗料(クリヤー塗料)で外壁塗装をする場合、外壁にひび割れや傷、色あせなどの劣化症状が生じていないことが条件となります。
外壁に劣化症状が生じる前に外壁塗装をしなければならないため、通常の外壁塗装より早めの施工が必要となるのです。
2.外壁の傷やひび割れなどが見えてしまうことも
透塗料(クリヤー塗料)では、外壁に生じている傷やひび割れな
どの劣化や、補修跡は透けて透けて見えてしまいます。
通常塗料のように外壁に生じてる傷やひび割れ、補修跡などを隠すことができないというのは、透明塗料(クリヤー塗料)のデメリットでしょう。
そのため、目立つ傷やひび割れがある場合には、透明塗料(クリヤー塗料)はおすすめできません。
色のある通常塗料を選ぶのが良いでしょう。
要注意!透明塗料で施工できない場合がある
透明塗料(クリヤー塗料)は外壁の劣化状況により、使用することができないこともあります。
具体的には、下記の場合となります。
■外壁にチョーキングが発生している
外壁にチョーキングが生じている場合には、透明塗料(クリヤー塗料)は使用できません。
なぜならば、チョーキングの生じている外壁の上に透明塗料(クリヤー塗料)を塗装すると、ムラになる、白っぽい仕上がりになるといった可能性があるためです。
最悪の場合、付着不良や剥がれなどの不具合を引き起こしてしまうこともあります。
■光触媒・フッ素・無機といった特殊塗料が塗装されている外壁材
基本的には、光触媒・フッ素・無機といった特殊塗料が塗装されている外壁材には、透明塗料(クリヤー塗料)は使用できません。
特殊塗料が塗装されている外壁材に、透明塗料(クリヤー塗料)を塗装すると、塗膜が剥がれ落ちる不具合が発生する可能性があります。
※フッ素や無機の塗料により施工されている外壁材の場合には、まずは塗装業者に相談をしてみてください。
まとめ
透明塗料(クリヤー塗料)についての情報をまとめてお伝えしてまいりましたが、いかがでしたでしょうか。
透明塗料の選択には既存外壁の状態が重要となります、サイディングの意匠性を活かしデザイン性をキープするためには計画的な早めのメンテナンスが必要です。
最後までご覧いただきありがとうございます。
浜名湖ホームサービス/プロタイムズ浜松西店 では
・一級塗装技能士
・外装劣化診断士
・雨漏り診断士、等
専門資格を有するスタッフによる無料の外装劣化診断を実施しています。
お住まいの困りごとや気になる‥は放置せずに!
お気軽にご連絡ください。
人気記事
雨漏り修理に火災保険が適用される?条件と手続きについて
2024年8月22日に発生した台風『サンサン』の影響で、かれ...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]