一覧へ戻る
2018.06.09
外壁の色によって住宅の印象が大きく変わってしまいますので、外壁塗装を行う際には色選びは非常に重要になります。
特にクリーム系やベージュ系が人気が高いですが、グレー系を選ぶ方もとても多いです。
なぜグレー系の外壁が人気なのか、外壁をグレー系にするメリットについて説明していきます。
まず、グレー系の外壁が人気となっている理由に、シンプルで落ち着いた雰囲気の外観にできるという点があります。
モダンでおしゃれな雰囲気を併せ持っていながらも、街の景観を損ねるような心配がないのです。
また、汚れが目立ちにくいという点も人気の理由の一つです。
同じモノトーンであっても、白や黒の外壁にした場合には汚れが目立ちやすくなってしまいます。
外壁の汚れの原因となる砂や土埃、カビなどはどれも中間色ですので、白や黒のようなはっきりとした色ではなく、グレー系のほうが汚れが目立ちにくいのです。
とはいえ、明るさによっては、同じグレー系の外壁であってもやはり印象は変わってきます。
もし外壁をグレー系にしたい場合には、どんなグレーにしたいのかきちんと決めておくことで、失敗を防ぐことができます。
ナチュラルな雰囲気にしたい場合には明るめのグレー、シックな雰囲気にしたい場合には濃いめのグレーを選ぶとよいでしょう。
ただし、明度によっては薄汚れたような印象になってしまったり、汚れが目立ちやすくなってしまったりすることもあるため注意が必要です。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
ペイペイが使えるようになりました