一覧へ戻る
2018.03.28
こんにちは!株式会社浜名湖ホームサービスです。
みなさんは外壁塗装をされる際にどこを重視していますか?
デザインや、それを再現する技術など、それぞれの観点があるかと思います。
その中でも今回注目していただきたいのは、施工後についてです。
施工直後は何の問題もなかった外壁も、時間が経つにつれて必ず劣化してきます。
そんなときにアフターフォローがしっかりしている業者であってほしいと思いませんか?
では、アフターフォローがしっかりしている業者とはどんなものなのか、一緒に見ていきましょう!
〇アフターフォローとは
外壁塗装におけるアフターフォローは、定期点検が中心である場合が多いです。
塗料のグレードや業者によってその回数や年数は異なります。
ですが、きちんとした業者ほど、定期点検をしっかりと行っているのは事実でしょう。
〇重要なのは定期点検の内容
では、どんな点検内容であれば「しっかり」行っているといえるのでしょうか。
きちんと依頼主の立ち合いの下での施工を願い出る業者や、専用の道具を使っているかどうかも判断材料の一つになります。
アフターフォローをしっかり行ってくれる会社を見つけることは、施工をしっかり行ってくれる会社を見つけることにもつながります。
安心して任せられる業者を選ぶために、施工前や施工後の対応にも焦点を当ててみてくださいね。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
ペイペイが使えるようになりました