一覧へ戻る
2018.03.16
こんにちは。株式会社浜名湖ホームサービスです。
今回ご紹介するのは外壁塗装にかかる期間についてです。
外壁塗装では、作業一つひとつの工程(流れ)や、外壁塗装工事の期間が分かりづらく、塗装前に心配される方が多いです。
外壁塗装業者によって違うのですが、外壁塗装の流れと期間の一例を皆様にもご紹介させていただきたいと思います。
挨拶・外壁塗装準備
↓
足場の設置
↓
塗装前の洗浄
↓
下地処理
↓
塗装前の養生
↓
下塗り
↓
中塗り
↓
上塗り
↓
点検と手直し
↓
片付け・終了
順調に進んだとしても10日間は最低かかるため、約2週間を塗装期間としてみておいたほうがいいでしょう。
もしこれより短い場合は少し危険かもしれません。各工程を丁寧にやると最低1日はかかります。
いい加減な塗装業者の場合は、何かの工程を省くか、塗りの乾燥期間を短くして工事期間を短くするかをしています。
きちんと足場を作る時間や、塗る時間を取らずに適当に済ませようとする業者は、悪徳業者の可能性が高いので気を付けましょう。
塗装を依頼する場合は必ず優良店を選び塗装をお願いするよう心がけてください。
静岡で外壁塗装業者をお探しの方、お気軽に株式会社浜名湖ホームサービスまでお問い合わせください。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
ペイペイが使えるようになりました