一覧へ戻る
2015.09.16
一般的なサッシは主に合成金属で出来ているケースがほとんどです。
通常であれば金属に塗装を行う事で腐食から守っているのですが、この塗装時間がたてばたつほど剥がれ落ち、ひび割れや変色がおこるものです。
さらに雨や風、紫外線などのダメージが加われば塗装部分の劣化は徐々に進行していきます。
その結果、塗装がはがれて金属部分に腐食が起こってしまうのです。
金属部分にまで影響が出てしまうと、サッシの強度、見た目にも大きな影響を与えてしまうことになるので、放置せずにできるだけ早めの対策が必要となります。
腐食を起こさないためにも塗装を定期的に塗り替える、これによって先に挙げた状態は防ぐことができます。
家や部屋の外装を直すとなってもなかなか気が回らないことが多いサッシ部分ですが、定期的なチェック、手入れによって何年も長期的に活用していくことができるのです。
サッシが良くない状態で放置されると塗り替えだけでは済まなくなり、取り替えなければなりません。そうなると余計に費用が掛かってしまうので
定期的な塗り替え作業はしっかり押さえておくようにしましょう。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
ペイペイが使えるようになりました