一覧へ戻る
2017.11.02
一般的に外壁塗装の寿命は10~15年程度と言われています。
しかし、10年も経たないうちに塗装が剥がれたりひび割れが起こってしまうかもしれません。
そのような時に必要なのがアフターフォローです。
外壁塗装工事が終わった後も定期点検などをしてもらうことで、塗装の寿命をのばすことができます。
つまり値段が安いところよりもアフターフォローが充実している方が結果的に「お得」だということです。
内容は定期点検がメインとなります。
ここで気にかけていただきたいのが「業者と家との距離」です。
手軽に定期点検をしてもらうならできるだけ地元の業者を選ぶべきでしょう。
距離が近いほうがこちらからもお願いしやすく、業者側もすぐに駆け付けられます。
業者によってはアフターサービスがしっかりしていないところもあるので注意が必要です。
騙されないためには「保証内容を確認」しましょう。
具体的な内容としては
・保証期間
30年保証なんてことは外壁塗装の寿命から考えて絶対にありえません。
あまりにも保証期間が長い場合は注意しましょう
外壁塗装をアフターフォローで選ぶなら「自宅と業者の距離」と「保証内容」を考えることが重要であるとお話させていただきました。
是非ご確認くださいね。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
ペイペイが使えるようになりました