一覧へ戻る
2017.08.06
外壁塗装はどんな時に行うと良いのでしょうか。こちらでは、外壁を塗り替える適切な時期をご紹介しています。
自宅の壁の木部にこんな症状が見られたら、なるべく早めに塗装をお願いすると良いのではないでしょうか。
まずは木部の間に隙間ができている場合は、要注意です。
隙間から雨・風が入り込み、自宅内部の温度が急激に下がってしまいます。更に、塗装が剥がれている場合も、外壁を塗り替える必要があるでしょう。
木部の一部分が剥がれていると、そこからどんどんと塗装がはがれていき、建物の劣化は進んでいきます。木部に腐食部分が見られる場合も同様です。更に内部はもっと腐食が進んでいるかもしれません。
腐食部分が見られる場合は、早急に外壁塗装をお願いする必要があります。
放っておくと、どんどん症状は進んでいきますし、経費も莫大になってしまいます。
外壁塗装の予定がある方は、なるべく早めに施工をお願いするようにしましょう。
外壁を塗り替えるだけで、自宅内部の温度が適温になったり、快適に過ごすことが出来るようになります。
このような症状がある方は、是非一度お問合せしてみてはいかがでしょうか。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
ペイペイが使えるようになりました