一覧へ戻る
2017.07.27
こんにちは。浜松市で外壁塗装・屋根塗装事業を行なっている浜名湖ホームサービスです。
前回は、家の外観の印象を変える塗料のツヤについてご紹介しました。今回は、セラミック塗料です。それでは、みてみましょう。
実は、セラミック塗料は100%セラミックでできている訳ではありません。セラミック塗料の明確な定義は未だないものの、セラミック成分が含まれた塗料を指しています。セラミックとは、無機物を加熱処理して固めた素材のことで、優れた硬度を誇っています。
つまり、セラミック塗料の特徴として、高い耐久性が挙げられるということです。中には20年の耐久年数があるセラミック塗料もあります。他にも、耐熱性・紫外線に強い・汚れにくいなどの特徴があげられるでしょう。そんなセラミック塗料ですが、価格は一般の塗料の1.5倍ほどとなり、比較的高額と言えるでしょうか。
他にも業者によって塗料に含まれるセラミック成分には差があるので注意が必要です。セラミック塗装をご検討の際は、業者の実績をみて、この塗料を扱う技術や経験があるかをみてみましょう。
いかがでしたでしょうか。このように特殊な成分を含むセラミック塗料は、耐久性が高いことがご理解いただけたでしょうか。次回は、ラジカル塗料についてみてみたいと思います。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
ペイペイが使えるようになりました