一覧へ戻る
2017.04.28
塗装技能師という資格をご存知ですか?
こちらの資格はその名前通り塗装に関する、卓越した技術と知識を持った人に与えられるものです。
塗装を行う際にこの資格が必ず必要なのか?というとそうではありません。
実際に技能師の資格を持たずに営業されている塗装工の方も多いです。
ですが、1級塗装師は実務経験の他に塗装に関する高いレベルの知識と技術を有すると客観的に判断された証拠でもあります。
そのため、塗装の仕上がりに対しても信頼頂けるのではないでしょうか。
1級の名前に相応しく、受験の要件として実務経験7年以上が課せられています。
多岐に渡る学科試験、技能試験で合格点を獲得することが要求され、実際に長く塗装業に務める人でも、この試験のための練習などが必要となる程です。
塗装を依頼する機会というのはそれほど多くはないと思います。
価格や塗装の種類、その他オプションなど検討材料は多くありますが、一番大事なのはやはり仕上がりです。
一級塗装技能士がいるという基準を加えて選ぶようにすれば、安心して仕事を任せることができるのではないでしょうか。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
ペイペイが使えるようになりました