一覧へ戻る
2017.01.11
前回までにカバー工法のメリットとデメリットをご紹介してきました。
デメリットもありましたが、捨てがたいメリットもありましたよね。
今回からは、葺き替えのメリットとデメリットをご紹介いたします。
今回は、葺き替えのメリットについてです。
・屋根を完全に新しくできる
葺き替えは今の屋根材を撤去して、新たに屋根材に交換します。
交換するときに、下地も交換できるので、例えば雨漏りが下地にまで侵食しかけていても新しくできます。
カバー工法ですと、そのまま屋根に残るので、この点では葺き替えが魅力的ですよね。
・屋根を軽くできる
カバー工法では、屋根が二重になるというお話をいたしました。
屋根が二重になると、どんなに軽い屋根材であってもやはり以前に比べると重くなってしまいます。
しかし葺き替えなら、今の屋根材より軽い屋根材にすることができます。
軽くなると耐震性もあがるので、安心感も増えますよね。
・屋根のデザインを大幅に変更できる
屋根材を撤去するので、屋根の勾配や屋根材、色などを変えて、見た目をガラリを変えることができます。
屋根の色によって印象が変わるので、葺き替えをするなら、今までとは違った感じにしてみたいですよね。
いかがでしたか?
次回は、葺き替えのデメリットについてご紹介いたします。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
ペイペイが使えるようになりました