一覧へ戻る
2016.12.14
皆さんは悪徳業者に何かを依頼して後悔した記憶はありませんか?
今回は、外壁塗装の悪徳業者についてお話していきたいと思います。
悪徳業者に万が一引っかかった場合まず金銭的に大きな損をしてしまう可能性がとても高いです。
悪徳業者でない業者に依頼した場合よりかなり高額で依頼をしてしまうんです。
このような手口に引っかかってしまう原因として、外壁塗装には一般価格がないことが考えられます。
住宅の大きさや広さ、また塗料の量やモノによって値段が大幅に変化してきてしまいます。
したがってネットや雑誌などで調べても適正価格を知ることができません。
これが悪徳業者に引っかかりやすい大きな原因になっています。
もう一つ注意しなくてはいけない点として、施工不良が挙げられます。
本当は外壁塗装には3度塗りをすることが常識になっていますが、悪党業者は経費を削減するために2度塗りで終わらしてしまう事があるんです。
これによって早く塗装が剥げてしまったりして、せっかく外壁塗装をした意味が全くなくなってしまいます。
いかがでしたでしょうか?
悪徳業者の外壁塗装は十分注意する必要があります。
悪徳業者を見極めるためにも複数の業者に見積もりを依頼してみましょう。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
ペイペイが使えるようになりました