一覧へ戻る
2016.10.06
外壁塗装を検討しているとき、一番慎重になる必要があると言えるのが「外壁の色選び」ではないでしょうか。
塗料の種類もそうですが、失敗してしまうと、家の印象ががらりと変わり、すぐに塗り替えたくなるものです。
そこで、「カラーシミュレーション」を活用すれば、色選びに失敗する可能性を減らすことができます。
塗料の色見本も役に立ちますが、実際のサイズよりも小さいがゆえに、色見本の印象と塗ったときの印象とが異なって見える場合があります。
塗装後に、こんな色にするつもりはなかったのにと後悔しないためにも、カラーシミュレーションを利用するとよいでしょう。
「カラーシミュレーション」とは、お家の外観の写真をパソコンに読み込むことで、外壁の様々な色を当てはめてみることができるものです。
たくさんのバリエーションのある色を、実際に施工することなく一度確認することができるので、周りのサッシや環境にあった色を選ぶことができます。
安易に好きな色を選ぶのではなく、基調の4色をもとに、全体としてまとまった印象で周りに馴染むカラーを検討するのもよいでしょう。
カラーシミュレーションを活用することで外壁塗装の成功に一歩近づくことは間違いなしです。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
ペイペイが使えるようになりました