一覧へ戻る
2016.08.17
外壁塗装をお考えの方が一番悩むのは、やはり塗料についてではないでしょうか。
塗料によってもちろん価格も変わってきますし、性能も大きく異なります。
今回は、耐久性が高いフッ素樹脂塗料について紹介します。
まず、フッ素樹脂塗料の一番の特徴は、なんといってもその耐久性です。
一般的な外壁塗装の塗り替えのタイミングが5年から10年といわれている中、
このフッ素樹脂塗料は20年物耐久性があります。
20年の耐久性というのは、施工後20年たっても90%の光沢を維持できるということです。
また、フッ素樹脂塗料は汚れにも強いので、外壁に汚れがつくのを防いでくれるのです。これは、フッ素加工をしているフライパンは油をひかなくても汚れをはじくのと同じ原理だと言えるでしょう。
価格は少々高くつきますが、その耐久性から考えると、かえって経済的といえるのです。
何度も塗り直しを依頼するという手間も省けますし、塗装業者に依頼して発生する人件費なども1回で済みますし、足場なども1回の価格でできることになります。
フッ素系塗料を検討してみてはいかがでしょうか。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
ペイペイが使えるようになりました