一覧へ戻る
2016.07.15
建物の外壁というのは、一番最初に目に入る部分です。
ですから、建物自体は変わらなくても色が変わるだけで印象を大きく変えることができます。
一般的には、白色をベースにした薄い色が多いですが、最近では黒色も人気が高いです。
外壁を黒にすることで、オシャレでシックなイメージにすることができます。
また、全面を黒にするとシックですが、重たく暗い印象になりがちなので、部分的に配色を変えてワンポイントとなるようメリハリをつけることも一つの方法です。
その場合には、どこを黒にするかで印象が変わるため、色々と配色を試してみて、どのようなイメージにしたいかを自分の中で描きながら、考えることも大切です。
また柱部分を白にしたり、黒を引き立てる配色にすることによってメリハリがつくことで、よりオシャレなイメージを与えることができます。
外壁を黒くすることによって、白い外壁より汚れが目立たないだけでなく、手軽にオシャレでシック高級感のあるイメージを与えることができるのです。
カフェなどの店舗はもちろん住宅でも取り入れやすいリフォームです。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
ペイペイが使えるようになりました