一覧へ戻る
2016.05.22
吊り戸棚は、室内の高いところのデッドスペースを有効利用できるという点で非常に便利です。
特に、集合住宅のように室内のスペースに限りがある場合、収納効率が大きく上がるので住環境の向上に繋がります。
吊り戸棚が設置してあると便利な場所ですが、第一に挙げられるのが洗面所ではないでしょうか?
その中でも特に重宝するのが、洗濯機の上のスペースです。
洗剤や洗濯ネットなど洗濯用品を収納できる場所があるのは、非常に助かります。
また、洗面所には鏡がありますが、通常、鏡の上側は使用しません。
ですので、洗面所の鏡の上も吊り戸棚が付いているとスペースを有効活用できて便利です。
洗面所以外ではキッチン、トイレなども上げられます。
キッチンは収納するものが沢山あるので、収納場所が多いにこしたことはありません。
また、トイレも清掃道具やトイレットペーパー等、嵩が大きい収納物がありますので、吊り戸棚があると便利です。
こうして考えてみると、洗面所、キッチン、トイレなど全て水周りであることがわかります。
これは、水周りでは使用するものが多いことに関係しています。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
ペイペイが使えるようになりました