一覧へ戻る
2016.05.07
テレビボードというのは、単に台として使うだけでなく、収納機能もあることで、物をしまっておくという使い方もできて便利なものです。
なお、テレビボードにも色々とタイプがありますから、選び方を工夫することで、かなり使い勝手が良くなるものです。
例えば、横長のボードの上に同じ素材のL字のボードを載せて、幅の調整ができるタイプのボードがあります。
しかし、戸がついていないこの手のタイプのボードの場合、結構ホコリが入り込んでしまって使い勝手が悪い場合があります。
戸が付いているタイプで、もし収納することを重視する場合には、単に下の部分に収納があるタイプではなく、周りを囲うような形になっているタイプを選ぶと、たっぷりと物をしまうことができて良いでしょう。
横や上というのはデッドスペースができるものですが、こういった取り囲むタイプの収納部分を設ければ、空間を有効に使うことができるものです。
なお、テレビボードの収納部分にはDVDレコーダーやディスクなど、映像関連の物を置くのも良いものです。
ですが、それとは関係のない観葉植物を置いたり、お気に入りの雑貨を置くといった使い方をするのも良いものです。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
ペイペイが使えるようになりました