スタッフブログ
自宅外壁塗装① 劣化診断~契約へ
2023年07月08日(土)
前回の塗装より10年経過したスタッフ自宅の外壁塗装を、プロタイムズ浜松西店にて施工。
お客様目線にて忖度なしのレポートを投稿いたします!
足場組立完了

ちなみに施工前
外壁診断士(社長)に劣化診断してもらいました。

①チョーキング
重度のチョーキング現象、防水機能なし‥

②色あせ
紫外線の影響で表面塗膜の色あせが発生‥

③重度のコケ&色あせ&縁切り不備

④シーリングの破断
前回工事のうち忘れ、漏水リスクあり
あと2~3年後くらいかと見て見ぬふりをしていましたが、要早急な修繕!との事。
実際にドローン撮影した写真などをみれば認めざるを得ない劣化ぶりでした‥
放置期間が長くなれば劣化は進行、外壁の防御力がなくなれば紫外線や雨水の攻撃は建物内部に及びます。
そして、修繕箇所や費用は増加するでしょうし、物価上昇の影響が今後の工事金額にどう反映されるのかも不安です。

外構リフォームや車の買い替え等、立て続けに大きな出費があったばかり‥
このタイミングでの外壁塗装は正直キツイな~と思いながらも工事を依頼することに。
つづく
人気記事

浜松市で外壁塗装を“安心”して進める完全ガイド| 時期・見積り・業者選び・近隣配慮まで
「外壁塗装って、費用が大きいから不安…。」 ——そんな方に向...

浜松市で屋根修繕を検討中の方へ| 雨漏りサインの見極め・工法の選び方・費用相場と業者選びのポイント
台風後に天井のシミが広がってきた――それは「浜松市で屋根修繕...

台風の前にチェック! 浜松市で後悔しない外壁塗装と台風対策のポイント
「今年の台風も心配…外壁、大丈夫かな?」 築10年以上の住宅...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]
0120-245-901















