スタッフブログ
屋根・外壁に付いた苔や藻について
2023年04月10日(月)
こんにちは、本日は外壁の劣化症状と対策を実際に、劣化診断をしたときのお写真とともに、お伝えいたします!

皆様のご自宅の外壁にはこのような、苔や藻などが発生しておりませんか?窯業系サイディングが
・汚れている
・藻・コケ・カビが発生している
といった場合、見た目が悪いだけでなく、劣化の進行を加速させる要因となることもあるため、洗浄
をしてキレイにする必要があります。
下記すべてにあてはまる場合、自分で洗浄が可能です。
・地面から手の届く範囲
・窯業系サイディングの一部分(窯業系サイディング全面など、広範囲の洗浄ではない)
・少しの汚れ、進行していない藻やコケ(軽くこするだけで落ちる場合)
上記以外の場合は、プロに依頼をするのがオススメです。特に、高所作業が必要となる場合は危険がとも
なうため、必ずプロに依頼をしてください。

また、外壁に下記のような劣化症状があらわれている場合、外壁塗装のタイミングを迎えている可能性が高いです。
下記のような劣化症状は、外壁の劣化が進行し、防水性が失われはじめているサイン。放置すると、外壁材がダメになったり、雨漏りが発生したりするリスクが高まるため早めに外壁塗装を検討することを強くオススメします。
▼こんな症状があらわれている場合、外壁塗装が必要なタイミングの可能性が高い!
✓著しいチョーキング(手で触ると粉状のものが付着する状態)
✓色あせ
✓幅0.3mm以上のひび割れ
✓無数の傷がある
✓サビの発生
✓コケ・藻の発生
✓塗膜の膨れ
✓塗膜のはがれ
※外壁材の種類によってあらわれる劣化症状が異なることもあります。
※劣化症状が大きく進行している場合などは、外壁塗装以外の補修工事、重ね張り(カバー工法)、張り替えなどが必要となることもあります。
「自分で劣化症状をみても、よくわからない」
「劣化症状は見られなかったので外壁塗装は必要ないと思うが、判断が間違っていないか心配…」
といった場合は、プロに診てもらうのがオススメです。
プロタイムズ浜松西店では、外装劣化診断の資格を持った診断士が、在籍しております適切な診断ができますので、気になる箇所がある方は、一度診断だけでもお気軽にお問い合わせください。
人気記事

浜松市で外壁塗装をDIYしようと思ったあなたへ| 実際の難しさとプロに任せるべき理由
外壁塗装をDIYで…と考え始めた佐藤さん(仮名/浜松市在住/...

浜松市で雨漏り修理…どこに頼めば安心? 費用も納得の業者選びとお得な方法
浜松市で突然の雨漏り…修理を頼もうと思っても、「信頼できる業...

台風の前にチェック! 浜松市で後悔しない外壁塗装と台風対策のポイント
「今年の台風も心配…外壁、大丈夫かな?」 築10年以上の住宅...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]
0120-245-901















