アクリル塗料
アクリル塗料
アクリル塗料は、もっとも安価で購入できる塗料で主にプラモデルなどに使用されることが多いです。アクリル系の合成樹脂を主成分としています。また、外壁塗装にも用いることもあります。
ただ、アクリル塗料の欠点としては耐久性があまりないという点が存在します。塗装が5年から8年ほどでどうしてもはげてしまいがちです。そのため、費用を安く抑えておきたいという場合においては使用できますが外壁塗装としての信頼性については耐久性が乏しい点を留意しておきます。
ウレタンがまだ高価な時代においては、アクリルを使用した塗料にもそれなりの需要はありました。現在はウレタン系の塗料やシリコン系の塗料の値段が下がって比較的手軽に購入しやすくなったという事情があるため、リフォームなどではあまり使用されなくなってきている傾向があります。
ですので定期的に塗りかえるのが面倒に感じ、一つの塗料でできるだけ長持ちさせたいという人にとってはあまり向かない塗料といえるでしょう。
お役立ち情報
しかし、そんなアクリル塗料にもよいところはあります。家のデザインを自由に塗り替えしたいというときにはこの塗料を使用することはかなり使い勝手が良く手軽に扱いやすいという利点があります。
そのため、定期的に家の外観を塗ったり、または色を塗り替えたりなどをして気分を変えたいときなどにおいてはアクリルを使用した塗料はかなり有効な方法とされています。
さらに、色のツヤがあり、塗装がはっきりしていることもアクリル塗料の特色といえます。こうしたはっきりとした色合いを好む人もまだまだいます。
また、新築の家であれば安価に抑えられるというメリットからあえてリフォームを前提としてアクリル塗料を塗っておくということもあります。どのような建材で家を建てても、クラックと呼ばれるひび割れが見られることがあります。こうしたときに価格がアクリルより高めに設定されているウレタンやシリコン系の塗料を使っていては経済的に損することになるので、新築の家という条件付きでアクリルを使用することはあります。