浜松にお住まいの方注目、外壁塗装で悪徳業者が多い理由とは?
残念ながら外壁塗装には浜松を限らず全国的に悪徳業者が多いのですが、それにはいくつかの理由があります。
ひとつは相場がはっきりとわかりにくいだけに、提示された金額が適切かどうか判断することが難しく悪徳業者の言うがままに、工事を依頼してしまいがちというものがあるので覚えておきましょう。
ある程度の相場はもちろんありますが、家の形状や塗装をする面積によっても金額は変わってきますし、周辺環境によっても変動する可能性があります。
それだけに知識のない人はいくらぐらい費用がかかるか判別することは難しく、ボッタクリのような価格をそれが普通だと思って、依頼をしてしまうのです。
次に金額的には問題なくても品質に問題があるというケースがあり、こちらはより深刻な問題だと言えます。
外壁塗装は下処理をしっかりしないと、すぐに塗装が劣化をしてしまうのですが、それでも一ヶ月や二ヶ月で不具合が出るわけではありません。
塗りたての頃はそれがよく塗れているかどうかは判別することができず、わかるのは少し時間がたってからということになります。
少し時間がたって塗装に問題が出てきたけれども、悪徳業者とは連絡がつかずに保証がされなかったというケースは珍しくありません。
外壁塗装は工事直後に品質の良し悪しを素人が確認するのは難しく、手抜きの粗悪な工事でも見過ごされやすいという理由から悪徳業者が増えてしまう理由のひとつとなっているのです。