静岡で外壁塗装されるみなさんへ解説!ウレタン塗料の特徴を知ろう!
こんにちは!株式会社浜名湖ホームサービスです。
みなさんは外壁塗装される際、どんな点を重視していますか?
デザインや色もさることながら、塗料自体にこだわることも重要だとは思いませんか?
そこで今回は、ウレタン塗料とはどんな塗料なのかお話ししたいと思います。
〇ウレタン塗料とは
ウレタン樹脂塗料は、その名の通り主成分がウレタン系樹脂でできています。
塗膜が柔軟で密着性に優れていることから、木部との相性が良いとされ、昔からよく使用されてきました。
シリコンが一般的になってからは、部分的に使われることが多いようです。
〇ウレタン塗料のメリット
細部にまで塗装可能である密着性の高さと、防水性・耐水性に優れている点がメリットです。
現在ではこの利点を、雨どいや破風版などの付帯部に活かしています。
〇ウレタン塗料の注意点
耐久年数は7年程と、他の塗料より短い点や紫外線に弱い点があげられます。
ですがその手ごろな価格から、十分コストパフォーマンス性は高いといえるでしょう。
以上がウレタン塗料の特徴とメリット・注意点でした。
ウレタン塗料は、外壁に部分的に使うのが有効でしたね。
ウレタン塗料の特徴を活かして素敵な外壁にしてくださいね。