外壁の色あせにも気を配りましょう
お部屋の壁の汚れや、キッチンやお風呂などの水回りの劣化は、
気にしないようにしても、気になってくるものです。
しかしそれに反して、案外気づかないのが外壁の色あせです。
経年による汚れはもちろんのこと、
太陽光による熱や紫外線によっても色あせは起こります。
見た目の問題だけでなく、
耐久性の問題やシロアリの被害にも遭いやすくなります。
外壁の場合、クラック(ひび割れ)があれば、
直さなければいけないとすぐに思うのですが、
色があせたくらいは大丈夫だろうと、
そのまま放置する方が多いのが現状です。
また、よく気を付けて見ないと、
全体的に色あせが起こっている場合は、
色あせ自体に気づかないこともあります。
外壁の塗装に含まれている防水加工や防汚加工が
落ちてしまって、効果のない状態になっているのです。
太陽光による熱や紫外線は避けることができないので、
どの住宅にも外壁の色あせは起こりうるのです。
取り返しのつかない状態になる前に、手入れが必要ですね。
浜松市で外壁や屋根の塗り替え・リフォームなら
浜名湖ホームサービスにおまかせください。
http://hamanako-home.com/