遮熱塗料の色選び
遮熱塗料の色を選ぶときには、
気を付けなければならないことが何点かありますので、ご紹介します。
遮熱塗料とは、読んでの通り、熱を遮って
建物の中の気温を下げることがきますので、
夏にも涼しく過ごすことができます。
そんな遮熱塗料の効果を最大限に活かすには、
色の明るさがポイントとなります。
明るい色ほど効果が高いので、塗り替え前よりも明るく
日射反射率が高くなるような色を選ぶことが重要です。
そのため、淡い色の遮熱塗料を選ぶと良いでしょう。
また、忘れてはならないのが、外壁の色とのバランスです。
特に、外壁には今回メンテナンスせず、屋根だけに
遮熱塗料を塗るというような施工の場合には、注意が必要です。
屋根だけがとても明るくて、そのギャップで
外壁が汚れて見えるような場合もあるのです。
そして、遮熱塗料を塗ることによって、
屋根を長持ちさせる効果も期待できます。
太陽の熱で、屋根の素材が痛むことがあるのです。
そういった場合も遮熱塗料を塗ることによって、
予防することができます。
浜松市で外壁や屋根の塗り替え・リフォームなら
浜名湖ホームサービスにおまかせください。
http://hamanako-home.com/