ケレンとは?
ケレンとは塗装作業を行う前にさびを落とす事で、下地調整作業の一種になります。さびを専用のヤスリやペーパーで1つずつ丁寧に手作業で落としていきます。
さび落としを行わないと腐食のおそれがありますし、さびを落とさずに塗料を塗った場合は、塗装後2〜3年すれば塗装が剥がれてしまい、再び塗装工事をやり直す必要があります。
また、さびている部分だけでなく、塗装表面の綺麗な部分は、ケレンを行うことで、塗料の密着性を高めることができます。
ケレンは、塗装後は見ることができませんから、基本的には塗装の前に行って居るので確認をするといいでしょう。
ケレン作業をしなければ、塗装面にホコリやゴミがたくさんついてゴツゴツした仕上がりになってしまいますから、ケレンを丁寧に行ってくれる業者に依頼するようにしましょう。
下地処理は見えないので悪徳業者に依頼すると手抜きにされることは少なくないです。下地処理をしっかり行うことで、仕上がりが全く違ってきますから、業者選びは大切です。
複数の業者から見積もりを取り、実績があるかを考慮して信頼できる業者を選びましょう。