外壁の寿命は?
家は住んでいるとどうしても劣化してしまうことをご存知ですか?
それは外壁も同じで、外壁は紫外線や雨に直接さらされていますから、
劣化が室内よりも早くなります。
意外に知らない外壁の寿命ですが、
寿命は外壁に使用している塗料によって異なりますが、
塗料だけでなく外壁の状態を考えた場合、
塗りなおすには10年単位が目安です。
外壁にチョーキングなどが起きているのであれば、
早めに塗装を考えた方がいいですし、ヒビが入っていた場合はヒビが深部に達していると湿気が室内に入り込む恐れもありますから、
塗装工事をなるべく早く行ったほうがいいでしょう。
外壁塗料によって耐用年数は異なり、
ウレタン塗装の場合は約7年、
シリコンは約12年、
フッ素は約15年程度になりますが、
耐用年数だけを信用するのではなく、
外壁の状態を見て塗り直しをするかどうか考えたほうがいいです。
紫外線があたりやすい家や雨が多い地域の家は外壁が劣化しやすい状況にありますから、外壁を目で見て確認し、塗りなおすには10年単位が目安にするのがおすすめとなります。