静岡で外壁塗装の支払い時には見積書を理解することが必須!
外壁塗装の料金をお支払いのとき、見積書を隅々まで目を通しておくことが大切です。
今回は、見積書におけるチェック項目をご紹介しようと思います。
・すべての塗料が同じレベルのものか
外壁塗装工事の見積もり時、値段を安くしたいがために、外壁以外の部分を耐用年数が浅い塗料を使って見積もりを出す業者は結構あります。
塗料の種類や特徴は予め把握しておきましょう。
・塗装回数が3回になっているか
塗装の工程には、下塗り・中塗り・外塗りがあります。
どの工程も塗料の定着や見栄えにおいて必要不可欠です。
悪質な業者は、お客様が知識が無いのをいいことに下塗りを省いたり、中塗りをせずに塗料を1度塗るだけにして安い見積もりを出します。
・塗装箇所が全て見積書に記載されているか
契約時の金額は安かったのに、施工中に新たな工事を追加され、金額が跳ね上げる業者があります。
見積もり書をチェックするときに、塗らなければいけない箇所の名前と金額がきちんと入っているかどうかを確認します。
・支払い形態
様々な支払い形態がありますが、前払いを要求してくる業者には気を付けましょう。
値引きや割引を理由に前払いを促し、前払い完了後連絡が取れなくなって逃げられてしまった事例もあるので避けましょう。
以上が支払い時の見積書の注意事項になります。
複数の業者に見積りを依頼すれば、比較もできますし、大体の基準が分かるのでお勧めします。