チョーキングを修復するにはどうすればいい?
チョーキングは、塗装が剥がれてしまった表面に紫外線、風雨などがあたることで塗料に含まれる色成分がチョーク、つまり白墨のような粉状であらわれる現象のことです。そのまま放置しておくとその部分の劣化は勿論のこと、建物に対しての劣化にもつながる可能性があるので、早急に修復することが求められます。
チョーキングの修復方法ですが、まずは塗装面に高圧洗浄を行うことが望ましいです。チョーキングが起きていると言うことは、塗装が剥がれてしまっているわけですから、まずは高圧洗浄によって剥がれている部分と剥がれていない部分を平らにすること、そしてチョーキングの白い粉を洗浄することが必要です。
更にシーリング材を打ち直すこともあると言うのも、修復方法のひとつです。シーリング材は、継ぎ目や隙間を埋める役割を果たします。チョーキングが発生している場合、塗装が剥がれることで隙間などが発生していることも考えられるので、それを埋めていきます。
そして下地調整を行い、中塗り、上塗りを行うと言う流れです。塗装を再び、行うことでチョーキング自体が目立たなくなりますし、再発も防ぐことができます。