塗料の安全な使い方とは
日曜大工やDIYなどを趣味としている人も近年では少なくはありませんが、そのような趣味をするうえで接する機会の多いものとして塗料があります。塗料は工作物や建物などに防水性や耐久性を持たせるうえで欠かせないものですが、その取扱いについては注意が必要です。
たとえば、有機溶剤が用いられている塗料を使用する場合の注意点として、この種の塗料は非常に可燃性が高いものだということを知っておく必要があります。塗装中にタバコを吸ったり、火を使ったりすることは火災へとつながるので厳禁だということを理解しておかなくてはなりません。使い方次第では大きな災害を引き起こしてしまうこともあるのです。
また、有機塗料に関しては揮発性が高く、塗装中には空気中に人体には有害な成分が拡散されています。そのような有害な成分を身体に取り込んでしまうと健康を害する恐れがあるので、塗装中には必ず換気をしておく必要があります。できるのであれば安全性を考慮するためにマスクや目を保護するゴーグルなどを着用したうえで塗装をするようにしましょう。