有機塗料のメリット
有機塗料とは、人工的に作られた有機樹脂を主成分としたものです。良く知られているものとして、アクリル・ウレタン・シリコン・フッ素などの種類があげられます。
現在外壁塗装で用いられているもののほとんどは有機系のものです。
耐候性では無機系にはかなわないと言われていますが、最近ではかなり性能が向上して、無機系に劣らない製品も出てきています。
有機塗料のメリットとしてまずあげられるのは、ヒビ割れしにくいという点です。
有機塗料は塗膜が柔らかく仕上がるため、伸縮性に富むという特徴があります。
そのため、地震の揺れなどで建物が少し揺れたり、急激な温度変化などで外壁の表面に小さなヒビが入ってしまった時でも、その伸縮性を生かして、塗膜にまで次々とヒビ割れが起こるのを防ぐことができるのです。
また、その結果として防水性にも優れていると言えます。
また、上にもあげたように、種類が豊富で、多くの会社から様々な塗料が発売されており、その中から比較して選べるという点もメリットです。
それぞれの塗料によって、耐用年数や価格も異なるため、その時に予算に見合ったものや、用途に合ったものを自由に選べるという点でもおすすめできます。