外壁塗装の流れとは ~足場~
みなさん、足場という言葉を聞いて一番はじめに何を思い浮かべますか?
よく目にするのが工事現場などで使われていたり、新しい建物を建築している際に使われるものですよね。
実はこの足場、外壁塗装をする際にも必要になってくるものなのです。
そこで今回は、外壁塗装に必要な足場について紹介します。
外壁塗装というのは、一階建ての建物の場合でも、高い場所の外壁をしっかり塗る作業が必要となってくるのです。
そのため、はしごなどの不安定な作業場所だとどうしても塗装の質が落ちてしまいますし、転落などの危険性もあります。
足元がしっかりしていないとプロの塗装士でも上手に塗装できないといったことも考えられますので、足場の組み立てから確実に行ってくれる業者を選びましょう。
また、足場というのは、高圧洗浄などで飛ばした汚れを飛散させないなどの役割もあります。
足場を建てるだけでなく、その足場にカバーを付けることで、飛散を最小限に抑えるともできますし、防音効果などを得ることが可能です。
塗装前の作業ですが、重要な役割を持っている足場です。
自分で塗装を行う場合でも、足場は特に安全なものを使用しましょう。