モニターを依頼されたら?
最近テレビ等でも話題になっているのが、商品モニターのお仕事です。
パートやバイトが出来ない主婦の間でブームとなっており、商品やサービスについて感想を言うだけでサンプルがゲット出来たり、臨時収入が手に入る等、お得がいっぱいあります。
ただ、一般的な商品・サービスとは違い、住宅系の場合はモニター工事商法に注意しましょう。
特に相談や問い合わせをしていないのに「あなたが抽選の結果、この街のモニター世帯に選ばれました」や「無料で外壁や室内のリフォームします」等の文言で依頼・勧誘された場合は、モニター工事商法の可能性が高いです。
善良な住宅系モニター募集はきちんと存在していますが、そういった普通の業者は一方的に依頼しません。
また悪質なモニター工事商法を進める業者は主婦が一人で居る日中などに突然訪れてモニターの即決を促します。
知識の少ない女性や高齢者が一人で居る平日のお昼時に唐突に訪問するのがモニター工事商法の特徴で、
もし適当に決めてしまうと、モニターとは名ばかりで後から高額な工事費が請求されてしまうため、自分一人では即決しない事が大事です。