トイレに常備しておきたいものって?
トイレに常備しておきたいものとしては、第一に予備のトイレットペーパーを挙げたいです。
排泄後、もし万が一予備のトイレットペーパーがなければ個室内から出られません。
予備のトイレットペーパーは数ロール必ず常備しておき、見た目を気になさる方であれば、最近流行りのキャラクタープリントの物やカラフルな製品にしておきましょう。
白一色の典型的な物に比べて生活感がなく、お客様にも利用してもらいやすくなります。
また女性の方であれば、生理用品も収納しましょう。
こちらは流石にひと目に触れるといけませんので、ひと目では分かりにくいケースに収納するか、個室の上などに備え付けられた棚の奥に置いておきましょう。
更に常備しておきたいのが、掃除用のブラシと掃除用品です。
誤って便座や床を汚してしまった時も、掃除道具があればその場で即座に状態が回復出来ます。
使い捨てタイプの除菌シートは特に便利であり、常備しておきたい掃除道具の第一候補です。
トイレの個室内を一種の読書スペースとしている方であれば、新聞や文庫本が一時的に収納出来るラック、あるいはちょっとの間、保管してための棚などがあれば、快適さが増します。