外壁塗装で人気の色をご存知ですか?
外壁塗装ではカラーが意外と大事になります。
では塗装をする時カラーの中で人気カラーはどれでしょうか。
まず、一番は白が人気です。
外に出て一軒家を見てみると半分近くが白か白に近いクリーム色などのはずです。
白が好まれる理由の一つは清潔感があることです。
また、無難なカラーでもあります。
例えば建売住宅は一般受けするデザインや内装、間取りにしていますが、その中でピンクや紫など好き嫌いがはっきり分かれるカラーは使いません。
妥当な白系を選ぶことが多いのです。
そして、白は大きく見える効果があります。
日本の住宅は狭いですが、少しでも建物を大きく見せる効果もあるのです。
次に人気のカラーはグリーン系です。
グリーン系といってもいろいろとありますが、和風であれば濃いグリーン、洋風であればライトグリーンを似合います。
このように人気のカラーは白系とグリーン系ですが、カタログ等でカラーを選ぶ際にはやや暗めの色を選ぶことが大事になります。
カタログのカラーは暗く見えますが、実際にそのカラーで塗装をすると意外と明るくなるのです。
そうだとすれば、選ぶ段階で少し暗めのカラーを選んでおけば、間違いありません。
人気な色を選ぶのもいいですが、一番重要なのはご自身が気に入るかどうかなので、あくまでも参考程度にしていただけると光栄です。