1day窓・玄関リフォーム

外壁・屋根が新築のように美しく生まれ変わると、玄関ドアの古さが目立ってしまうことがあります。塗装に合わせて玄関ドアも新調することで、お家の表情も美しく生まれ変わります。また塗装で使う足場を利用してシャッターの取り付けなどを行うことで、足場にかかる数十万円の費用をムダにせず、防犯対策を行うことができます。施工はたったの1日。ぜひ、塗装と合わせてご利用ください。
1日で古い扉を取り外し、新しい玄関ドアを取り付けます。塗装を塗り直して、玄関ドアも一新すると、新築のような新しいお家に生まれ変わります。また、玄関ドアの鍵を2つにするなどの防犯対策も同時に行うことができます。
玄関ドアが古い
木製・鉄製の玄関ドアなら塗装することもできるのですが、最近多いアルミ製の玄関ドアは塗装が剥がれやすく、塗装できないケースが多くなっています。外壁が綺麗になった分、玄関ドアの古さが目立ってしまい、後悔するケースが多くなっています。
防犯性が低い
昔のドアは鍵穴が1つのものがほとんどですが、今は防犯性の観点から鍵穴は2つが当たり前になっています。またドアクローザーや把手はメーカー在庫期間が限られているので、不具合があっても修理ができず、防犯性が低いままになってしまうこともあります。
美しくなったお家の見た目をよくするためにも、防犯性を高めるためにも、ぜひ塗装と合わせて玄関リフォームをご利用ください。
玄関ドアを変えると暮らしはもっと快適に
工事の流れ(例)
「いってきます」から「ただいま」の間にリフォーム完了
古い扉を外して、枠だけを残す
今ある枠の上から、新しい枠を取り付ける
新しい扉を取り付ける
外と内に額縁を取り付ける
リフォーム完了
※現場の状況により施工に必要な時間は異なりますので、1日というのはあくまで目安とお考え下さい。
玄関ドア
玄関引戸
勝手口ドア
窓にシャッター・雨戸を取り付けることで、自然災害や犯罪からお家を守ります。空き巣などの侵入窃盗被害の約6割が窓からの侵入であり、年に約30回もの台風が発生する台風大国の日本では、飛来物による窓の破損の危険が高苦なっています。窓を守ることは、命を守ることに繋がります。塗装と合わせて、窓リフォームをご利用ください。
窓は空き巣の狙い目
空き巣などの侵入窃盗被害は、63.4%が窓からの侵入。その手口の約4割はガラス破りによるもので、窓は侵入者にとって格好の狙い目になっているのです。自宅の防犯対策の鍵は、「窓」が握っているといっても過言ではありません。
※住宅対象侵入窃盗の侵入口(令和元年 警察庁調べ)
台風の危険も窓から
日本における台風の発生回数は年々増加、大型化しています。台風で危険なのは、飛来物。レンガなどの固いものが窓に当たると、ガラスが室内に飛び散って危険な状態に。それだけでなく、強風が室内に流れ込んで、室内の圧力が高まることで屋根が吹き飛ぶリスクもあるのです。台風時に窓を守ることは、家族の命を守ることに他ならないのです。
窓を守ることは、家族の命を守ることに繋がります。窓にシャッター・雨戸を取り付けることで、命を守れるお家に変わります。この機会に、ぜひ窓リフォームを。
2階以上の高さの窓にもシャッターを付ける場合は、足場を組む必要があります。足場は15万円〜20万円が相場で、別途組むには非常に痛い出費となります。しかし塗装で使う足場を利用することで、足場代をかけずに窓リフォームをすることができます。この機を逃さず、塗装と合わせてご利用ください。
1 スマート電動
リモコンやスマートフォン(専用アプリ)で部屋内一斉操作や複数台の個別操作ができます。さらに、HEMS機器との連携も可能です。
対応タイプ
標準タイプ
採風タイプ
2 電動
リモコンやスマートフォン(専用アプリ)で簡単に開閉操作が可能
対応タイプ
標準タイプ
耐風タイプ
3 手動
手動で開閉操作をします。
対応タイプ
標準タイプ
耐風タイプ
1 標準タイプ
シャッターに求められる基本性能を備えています。
2 採風タイプ
プライバシーを守りながら採風・採光ができます。
3 耐風タイプ
台風や強風が多い地域に最適です。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
ペイペイが使えるようになりました