一覧へ戻る
2016.07.03
長期間同じ物件に住んでいると雨漏りする可能性はどんどん高くなります。
普段から住んでいる人を守る為の屋根も風や雨で負担がかかっているので劣化してしまう事で穴が出来てしまいます。
小さな穴ですがそこから水が入ってくるせいで、近い部屋には水が漏れて来ます。
この雨漏りの応急処置法はいくつかあるので試してみましょう。
一番簡単な方法はバケツを置いて床をまもる方法です。
水が漏れてくる場所にバケツを置いておけば床が濡れるのを防げます。
どの方法よりも簡単ですが水が溜まって来たら捨てなければならないだけでなく、雨漏り自体も防ぐ事はできません。
ブルーシートをかぶせる方法もあります。
屋根に穴が出来ても穴に覆うようにブルーシートを被せてしまえば問題ありません。
防水テープで雨の侵入を防ぐのも効果的です。
水を通さない防水テープを張ってしまえば取りあえずは雨漏りも止まります。
これ等の方法を試したら後は業者に依頼しましょう。
どの方法も応急処置でしかないので根本的に雨漏りしないようにするなら業者への修理の依頼は必要不可欠です。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
ペイペイが使えるようになりました