天然木ウッドデッキのメリットとは?
第二のリビングとも呼ばれ、設置するご家庭も多くなって来たウッドデッキ。おしゃれな雰囲気で憧れますよね。そこで、今回からウッドデッキに使用する人工木と天然木の違いを、メリット・デメリットごとにまとめながら紹介したいと思います。今回は、天然木でできたウッドデッキのメリットについてです。
・本物の木のぬくもりを感じる
まず、メリットとして挙げられるのは、本物の木のぬくもりを感じられるということでしょう。お子さんやペットの遊び場にもなるウッドデッキ。自然に調和した、優しい雰囲気は、天然木ならではの味わいだと言えるでしょう。
・夏場でも地面が熱くなりにくい
二点目は、夏場でも熱くなりにくいということです。天然の木は、熱を伝えにくいという特徴があります。それゆえに、夏場でも高温になりすぎず、過ごしやすいのです。さらに、熱くなってしまった場合も、すぐに熱を放出し、長時間続くことはありません。
いかがでしたでしょうか。今回は、天然木のウッドデッキのメリットについてご紹介しました。これはメリットではありませんが、天然木の中でもさらに、耐久性に優れたハードウッドと、価格が安くて加工しやすいソフトウッドが存在します。みなさんのご予算に合わせた素材を選択してください。
次回は、デメリットについて見ていきたいと思います。